当院ではコンタクトレンズ経験者は原則受付順での診察となります。箱やブリスターなど度数がわかるものをご持参いただくと検査時間の短縮につながりますのでご協力をお願いいたします。
乱視用、遠近、ハードレンズなど内容によってはお時間がかかります。特に遠近レンズは60-90分かかるので電話・ネット予約をお願いいたします。
当日受取希望の方は在庫対応可能な種類をご紹介しますので受付で申し出てください。
取り扱いレンズ(近視用、乱視用、遠近両用)
1日使い捨て(1day)、2週間使い捨て(2w)(透明レンズ、カラーレンズ取り扱いあります。)
常用ソフト、ハードレンズ
つけ外しの練習を含め1時間から1時間半かかります。装着に不安がある場合は再度、装着練習をうけることができます。
3密防止のため人数制限を設けていますので、初診受付サービスもしくは電話での申し込みにご協力をお願いいたします。
ネットで購入した方が、見えにくくなり受診される場合が増えています。度数の調整が必要なケース、レンズの素材が本人にあっていないなど様々なトラブルが生じています。トラブル防止のために定期的な検査で、度数調整や乾燥、アレルギー対策をお勧めします。
スポーツとコンタクトレンズの関係
眼鏡では視野が前方になります。コンタクトレンズでは眼球の動きに合わせ動くため、視野の制限がありません。メガネを使用していた方がコンタクトレンズを使用すると「横に世界があるんですね」と視野が広がることを実感されます。